今回の記事では、心裡留保・通謀虚偽表示・錯誤・詐欺・脅迫の「意思表示」の表意者について、
a.心裡留保-イラスト図解付き
b.通謀虚偽表示-イラスト図解付き
02 意思表示/第三者保護要件まとめ
03 『94条2項』の第三者
a.94条2項の第三者に該当する例
b.94条2項の第三者に該当しない例
04 『94条2項』の類推適用(権利外観法理)
・重要判例 肯定
・重要判例 否定
「意思表示/意思の不存在」について、基礎的な知識を確認したい方はこちらの外部リンクへどうぞ▼
「瑕疵ある意思表示」について、基礎的な知識を確認したい方はこちらの外部リンクへどうぞ▼
01 心裡留保と通謀虚偽表示
まずは、心裡留保と通謀虚偽表示の表意者とは?について、イラスト図解であらわしてみました。
a.心裡留保-イラスト図解付き
心裡留保とは、意思表示の表意者が「ウソをつく」ことです。
イラスト図解であらわすとこんな感じです。
例外:ただし、相手方がそのウソに対して「ウソだと知っていた」or「有過失で知らなかった」場合には、無効となります。
b.通謀虚偽表示-イラスト図解付き
通謀虚偽表示とは、意思表示の表意者が、示し合わせて(通謀し)、虚偽の意思表示をすることです。
イラスト図解であらわすとこんな感じです。
Aは、借金の返済が滞ってしまい、このままでは担保に入れてる不動産を競売にかけられ、不動産を取られてしまうので、Bと示し合わせて、いったんB名義に所有権を移転させたように、見せかける虚偽の表示をしました。
このような通謀虚偽表示は、原則的に無効です。
***PR・広告***
02 意思表示/第三者保護要件まとめ
心裡留保,通謀虚偽表示,錯誤,詐欺,強迫についての「第三者の保護される要件」のまとめ表は次のようになります。
心裡留保 | 通謀虚偽表示 | 錯 誤 | 詐 欺 | 強 迫 |
善意 | 善意 | 善意・無過失 | 善意・無過失 | な し |
表意者の帰責性が大きいので、第三者保護要件は、善意で足りることになります。 | 表意者の帰責性が小さいので、第三者保護要件は、善意・無過失まで要求される。 |
03 『94条2項』の第三者
虚偽表示の「当事者及び包括承継人」以外の者で、虚偽表示に基づいて 新たな独立の法律上の利害関係を有するに至った者のことです。
a.94条2項の第三者に該当する例
94条2項の第三者に該当する例です。
① | 不動産の仮装譲渡人から「譲り受けた者・転得者」 |
② | 仮装譲渡された不動産に「抵当権の設定を受けた者」 |
③ | 仮装債権の譲受人 |
④ | 虚偽表示の物を、「差し押さえた者」 |
⑤ | 虚偽表示で抵当権設定契約がなされ、その抵当権につき「転抵当の設定を受けた者」 |
>>『行政書士ブログ/意思表示/94条2項の第三者に当たる?当たらない?』へ戻る
b.94条2項の第三者に該当しない例
94条2項の第三者に該当しない例です。
① | 仮装譲渡された債権の譲受人から、取立てのために債権を譲り受けた者 |
② | 仮装譲受人に対する「一般債権者」 一般債権者は「全財産」に利害関係を有するが、この「特定財産」には利害関係が薄いため |
③ | 仮装譲渡された債権の「債務者」 債務者は元から債務者だったわけで、新たな利害関係を有したわけではないため |
④ | 先順位抵当権者が仮装放棄した場合の「後順位抵当権者」 後順位抵当権者は元から後順位抵当権者だったわけで、新たな利害関係を有したわけではないため |
⑤ | 仮装譲渡された土地の上に建築された「建物の借家人」 借家人は、土地に関しては法律上の利害関係を有するに至っていないので |
⑥ | 代理人が虚偽表示した場合の「本人」 元々本人の代理人だったわけで、本人は新たに利害関係を有したわけではないので |
>>『行政書士ブログ/意思表示/94条2項の第三者に当たる?当たらない?』へ戻る
***PR・広告***
04 『94条2項』の類推適用(権利外観法理)
通謀虚偽表示そのものでなくとも、
①虚偽の外観が存在し、
②「虚偽の外観の作出」につき「権利者に帰責性」がある場合
③虚偽の外観を第三者が信頼している場合
※つまり、登記をしてなくとも、善意の第三者は対抗できるということです。
a.『94条2項』の類推適用で肯定された重要判例
『94条2項』の類推適用で「権利外観法理」が認められ、第三者が保護された重要判例を挙げています。
通謀虚偽表示の類推適用-売買予約仮登記の本登記
【最判昭43.10.17】
▼
***PR・広告***
通謀虚偽表示の類推適用-実印を押印することを漠然と見ていた?!
【最判平18.2.23】
真の所有権者Aは、Cに対し、自己の所有権を主張しましたが・・・
***PR・広告***
b.『94条2項』の類推適用で否定された重要判例
次は、逆に、『94条2項』の類推適用で「権利外観法理」が認めらず、第三者は保護されなかった重要判例を挙げています。
【最判平15.6.13】
また、不実登記を放置していたとみることもできないと判断されました。
▼
以上、「意思表示」についての、
・心裡留保と通謀虚偽表示のイラスト図解
・94条2項の第三者の保護要件
・保護される第三者に該当するor該当しない
・重要判例-類推適用(権利外観法理)のイラスト図解付き解説
・・・についてでした。お疲れ様でした。
***PR・広告***