登記原因と日付まとめ表
公開日 2019年2月9日 最終更新日 2020年11月2日
>>『第三者の許可・同意・承諾 日付に影響ありorなし』PDF文書
もくじ
特定承継による所有権移転登記
登記原因 | 原因日付 | ||
贈与 | 贈与 | 贈与 | 契約成立日 |
死因贈与 | 贈与 | 贈与者死亡日 | |
時効取得 | 時効取得 | 時効起算日 (占有開始日) |
|
持分放棄 | 持分放棄 | 意思表示の日 | |
共有物分割 | 現物分割 | 共有物分割 | 分割協議成立の日 or 裁判の確定した日 |
代価として他不動産を移転する | 共有物分割による 贈与 |
||
承役地所有者による 「承役地所有権」の放棄 |
民法第287条による 放棄 |
放棄の意思表示の日 | |
代物弁済 | 代物弁済 | 契約成立日(※1) | |
交換 | 交換 | 契約成立日 | |
受任者の名で取得した権利の 委任者への移転 |
民法第646条第2項 による移転 |
特約なければ、 登記申請日 |
|
権利能力なき社団の代表者の交替 | 委任の終了 | 新代表者の就任の日 | |
財産分与 | 協議による 財産分与 |
財産分与 | 協議が成立した日(※2) |
審判による 財産分与 |
財産分与 | 審判が確定した日 | |
譲渡担保 | 譲渡担保契約 | 譲渡担保 | 契約成立日 |
譲渡担保契約 の解除 |
譲渡担保契約解除 | 解除された日 | |
収用 | 収用 | 裁決において定められた「権利取得の時期」日 | |
遺産分割による贈与 | 遺産分割による贈与 | 遺産分割の成立日 |
※1 | 「代物弁済の効力発生」=「債務消滅」は、所有権移転登記の日 ex:代物弁済による「〇番抵当権抹消」の原因日付は 所有権移転登記の日 |
※2 | 「財産分与の協議」が「離婚前」に成立したときは、 「離婚成立の日(届出日)」が原因日付 |
信託の任務終了・権利能力なき社団委任の終了
信託の任務終了(原則的) | 前受託者の任務終了 |
信託の任務終了 辞任 | 新受託者の就任時 ※新任者への引継ぎがある |
権利能力なき社団の 代表者の委任の終了 |
新代表者の就任時 ※新任者への引継ぎがある |
「相続人不存在」に関する登記原因日付の比較表
登記原因 | 原因日付 | |
〇番所有権登記名義人氏名変更 | 相続人不存在 | 被相続人の死亡日 |
特別縁故者への所有権移転登記 | 民法第958条の3 の審判 |
審判の確定した日 |
特別縁故者不存在確定による 持分移転の登記 |
特別縁故者不存在 |
特別縁故者からの申立て自体が ⇒申立期間満了の日の翌日 |
財産分与の申立てはあったが ⇒却下する審判が確定した日 |
未登記/順位譲渡と順位変更
①未登記の抵当権と登記済の抵当権 ②未登記抵当権に対して、順位譲渡契約 がされた。 ③未登記抵当権が抵当権設定登記がされた。 |
原因: 順位譲渡 |
原因日付: 『順位譲渡契約が成立した日』 |
①未登記の担保権と登記済担保権 ②未登記の担保権と共に、順位変更の合意がなされた。 ③未登記担保権が設定登記or保存登記がなされた。 |
原因: 合 意 |
原因日付: 『未登記担保権の登記の日』 |
第三者の許可・同意or承諾 日付に影響あり?なし?
日付に影響あり
農地法所定の許可 | |
家庭裁判所の許可 | 不在者財産管理人の権限超えの行為 |
相続財産管理人の処分行為 | |
成年後見人による居住用不動産の処分行為 | |
裁判所の許可 | 破産管財人の任意売却 |
土地使用収益権者の承諾 | 区分地上権の設定 |
設定者の承諾 | 根抵当権の全部・分割・一部譲渡 |
利害関係人の承諾 | 抵当権の順位変更 |
利害関係人の承諾 | 根抵当権の極度額変更 |
利害関係人の承諾 | 分割譲渡 |
他の準共有者の同意 | 根抵当権の準共有者の権利移転 |
先順位抵当権者の同意 | 賃借権の先順位抵当権者に優先する同意の登記 |
利害関係を有する第三者の承諾 | |
法人格取得の認可 | 権利能力なき社団である地縁団体の法人格取得 |
日付に影響なし
保護者の同意 | 制限行為能力者の法律行為 |
株式会社の承諾 ex:取締役会議事録 |
株式会社の取締役と会社の利益相反行為 |
賃貸人の承諾 | 賃借人による賃借権の譲渡又は転貸 |